まぁ、よんでみて!
第7号

まぁ よんでみてに関するご意見・ご感想は
障害者保健福祉部 (disabled@physiotherapist-osk.or.jp)までお願いします
※ スパムメール対策のため「@」を全角で表示しています。
メール作成の際は半角文字に修正の上ご送信ください。

第7号 2004年 春号
発行:(社)大阪府理学療法士会 障害者保健福祉部
〒540-8790 大阪市中央区常盤町1-4-12-301
TEL. 06-6942-7233

印刷所:身体障害者授産施設 大阪ワークセンター
〒594-0031 和泉市伏屋町 5-10-11  TEL. 0725-57-0883

ほがらか川柳(脳卒中友の会「ほがらか会」作品)

満面笑顔良いことあったらし

庄村 弥馬

らをめて頑張るマヒの
野里 勝子

きもきな言葉もある日記
百瀬 百子

ああしんど風邪居座
大橋 貴美子
野里猪突 選

絵:東狐 美知代さん
(右片麻痺)


身体障害者・児の
日常生活用具給付
について

前号では、各種制度を使用しての車椅子の作製方法について特集しましたが、車椅子の給付の他に、「日常生活用具給付事業」があることをご存知ですか? (下表参照)
日常生活をより行いやすくする方法の一つとして、様々な福祉用具の活用は欠かすことができません。この事業は、障害児・者の方がそれらの用具を購入する 際に利用できる制度です。購入をしてからでは、この制度は利用できませんので、福祉用具の購入を考えている方は、居住地の福祉事務所・保健福祉センター・ 町村障害福祉担当課などで、利用できるかどうか問い合わせてみてはどうでしょうか?
(この事業の実施主体は各市町村です。各市で独自の事業として行っている種目があるかもしれませんので、地域によって違う事があります。)

また、世帯の前年の所得税額に応じて一部負担があります。なお、貸与については、所得税非課税世帯に限られます。

  • それぞれ日常生活用具の種類により、障害の種別・程度に制限があります。
    (上肢に係る障害程度が1級または2級と記載されている人など)
  • この事業は、本来助成するものでなく、市が購入したものを給付するものであるため、どの日常生活用具の給付にも、限度額が設定されています。
    (大阪府庁のホームページによると、パーソナルコンピュータは、118,500円)
  • 用具によっては、年齢の制限があります。(「学齢児以上」「三歳以上」など)
  • 居宅生活動作補助具は、『障害者の移動等を円滑にする用具で設置に小規模な住宅改修を伴うもの』です。
  • パーソナルコンピュータは、平成十四年までは種目になく、ワープロとなっていました。制度と社会状況にあっておらず、制度の変更がありました。

その他の事業大阪府庁ホームページから引用)

1.情報バリアフリー化支援事業
重度視覚障害者や重度上肢不自由者がパソコンを使用するために必要な画面音声化ソフトや入力サポート機器等の周辺機器を購入する経費の一部を助成します。
(窓口)大阪府健康福祉部 地域保健福祉室(在宅課)
Tel. 06-6941-0351
2.電動ホイストの給付
頸髄損傷者の室内移動を支援するため
(窓口)大阪頸髄損傷者連絡会
Tel. 06-6700-4672

日常生活用具給付事業(例)



肢体不自由
浴槽、入浴担架、入浴補助用具、便器、特集便器、特殊尿器、特殊寝台、特殊マット、体位変換器、訓練いす、ユーコン、移動用リフト、歩行支援用具、パーソナルコンピュータ、重度障害者用意志伝達装置、携帯用会話補助装置、居宅生活動作補助具
視覚障害
盲人用テープレコーダー、点字タイプライター、拡大読書器、点字図書、電磁調理器、盲人用時計、点字ディスプレイ、盲人用タイムスイッチ、盲人用電卓、盲人用秤、盲人用体温計音声式、盲人用体温計、歩行時間延長信号機用小型送信機
聴覚障害
聴覚障害者用通信装置、文字放送デコーダー、聴覚障害者用室内信号装置
内部障害
透析液加温器、酸素ボンベ運搬車、ネブライザー、電気式たん吸引機
特定疾患
小児慢性特定疾患
酸素吸入器、吸引器、携帯トイレ
共通
火災報知器、自動消火器
貸与用具
福祉電話、ファックス
知的障害の方や難病患者等の方への日常生活用具の給付制度もあります。


僕の生きる道あなたもパソコンをはじめてみませんか?山崎 博史 さん

『健常者から障害者へ』

私は、十九歳の時に交通事故で頸椎を骨折し車椅子生活になりました。事故後二ケ月たって大阪労災病院に転院しました。当日、担当医から「君は一生寝たきり だからね」と言われ、自分の耳を疑いました。「今、何と言われましたか?」と聞き直すと「車椅子生活になるからね」と言われ十九歳で人生が終わったな、事 故をおこした時に死んだ方が良かったなと思いました。
始めの頃は、死ぬ事ばかりを考えていました。車椅子で病院内をひとりで動けるようになった、二月の寒い日でした。ひとりで屋上に行き、貯水タンクの裏側 に回って隠れていました。この時、私は「凍死」しようと思って屋上に行ったのです。二時間ぐらい過ぎ、寒さで腕が硬直し、もう車椅子をこぐことも出来ない 状態になっていました。「これで死ねるな」と思っていた時に、警備員さんが見山崎 博史 さん回 りにやって来て、「兄ちゃんこんな所で何やってんの」と聞かれ、「早く部屋に戻りや」と言い残して巡回に行かれました。でもおかしいと思ったのか、三十分 位してから警備員さんが戻ってきて、「病室に戻ろう」と僕をエレベーターに乗せました。五階に降ろしてもらったのはいいのですが、僕はもう病室まで車椅子 がこげない状態になっていました。この時、自分の力で死ぬことさえ出来ない事が解り、その時その時を過ごしていくしかないと思いました。
両親は、そんなことがあったとも知らず、親不孝ばかりしていた僕に対しずっと温かく看護してくれました。ある日、母親が泣いていました。「何泣いてるね ん」と言ったら、「お母さんらが生きてる間はいいけど、私らが死んだ時の事を考えたら」と言うのです、この時、僕は死ぬような事をしてはいけないと思った のです。

『 結 婚 』

事故から九年後、二十八才の時に結婚しました。結婚を機に、仕事をしようと色々と仕事を探したのですが、私の状態では仕事などありません。そんな時に障害 者の自立に向けてのパソコンセミナーを開催しているNPO団体がある事を知り、セミナーを受講しました。最初はキーボードの配列も解らず苦労しましたが、 何とか使えるようになり、プログラムを教えていただきました。その後、幸運にも仕事の依頼があり、一九九五年三月に府立高校の成績管理システムのプログラ ムを、五月に貿易会社の会計管理システムをそれぞれ納品しました。車椅子生活になって初めての報酬。この時、お金を貰って嬉しいという事より、「コン ピューターで仕事が出来るかな」とかすかな自信が湧きました。その後、野村総合研究所リモートワーキング・プロジェクトに参加、コンピューターセミナーの 講師なども経験し、通産省IPAプロジェクトシステム開発を担当。二年後通産省IPAプロジェクトサーバー管理及び教育も担当しました。この時にサーバー 側の作業を経験したお陰で、マイクロソフト認定技術者資格も取得し、システムエンジニアとして認められるようになりました。
私は、良い方々とめぐり会えてラッキーだったと思いますが、障害者でも頑張ればチャンスがある事を実感しました。また、数多くのお仕事をさせていただき ましたが、障害者だから納期を延ばしてくれるなどなく、一技術者として扱ってくれた事がしんどかったけど嬉しかったです。障害者だからと言って甘える事な く結果を出せば、健常者と同じ扱いをしてくれる事を知りました。
現在は、堺市駅でマイクロソフト認定校のパソコンスクールを経営しています。交通事故で障害者になった時は、うつむき加減で心の底から笑ったこともなく、充実感もなく過ごしていましたが、今は前向きで、心の底から笑え、充実感があります。

(有)フューチャー コンピューター スクール
〒 590-0013
堺市東雲西町1丁2番7号 出原ビル 302
TEL 072-282-5020
FAX 072-282-5021
URL:http://www.s-future.com/
E – mail : office@s-future.com
※ スパムメール対策のため「@」を全角で表示しています。
メール作成の際は半角文字に修正の上ご送信ください。



有料道路
障害者割引制度の改正

(1) 割引証の廃止
今までの割引証が廃止され、身体障害者手帳又は、療育手帳を見せるだけで料金の割引がされるようになりました(平成十五年十二月一日以降)。ただし、市町村福祉事務所等で手続きが必要です。現在の割引証の使用は平成十六年五月三十一日までです。
(2) ETCの利用
平成十六年一月二十日より、ETCノンストップ走行で、障害者割引が適用されます。手続きは(1)に合わせて障害者割引適用のためのETC利用申請が必要です。

<必要なもの>
(1)は手帳、車検証、運転免許証、お手持ちの割引証。
(2)は(1)に加えて、ETCカード、登録したい自動車に取り付けられた車載器の「ETC車載器セットアップ申込書・証明書」

<お問い合わせ>
お住まいの市町村福祉事務所

ETC車載器購入の際、先着十五万人を対象に一人一万円の補助が出る場合があります。
お問い合わせは、お住まいの市町村福祉事務所、または、財団法人道路サービス機構ETC車載器購入助成係(Tel. 03-5458-5569)まで。

携帯電話の障害者向け割引

NTTドコモ、au、ツーカー、ボーダーフォンの各社において、「身体障害者手帳」「療育手帳」「精神障害者保健福祉手帳」の交 付を受けている方を対象とした割引制度が昨年から実施されています。基本料金の半額などお得な割引プランが用意されています。詳細は、各社携帯ショップま でお問い合わせください。



ご案内
この機関紙は、理学療法士が中心となり、障害をもたれた方に適切な情報を提供できるような記事作りを行っています。少しでも多くの方に、読んでいただけるよう、各施設でコピーして配布ください。
Open The Mind
この「まあ読んでみて」も今年であしかけ3年になります。今年も皆様に少しでも役に立つ情報を提供していきたいと思います。
障害者割引制度の改正は御存知でしたか?このほかに等級によって異なりますが、たくさんあります。これを機に割引制度の見落としがないか確かめてください。

(南野)

過去の機関紙はこちらから!

ご意見・ご感想は下記メールへ!
E-mail: disabled@physiotherapist-osk.or.jp
※ スパムメール対策のため「@」を全角で表示しています。
メール作成の際は半角文字に修正の上ご送信ください。

お待ちしております。

上へ戻る