プログラム
大 会 プ ロ グ ラ ム
基調講演 (第1会場 1003 9:00 ~ 9:45)
司会 後藤 昌弘 (藍野大学)
シンポジウム (第1会場 1003 10:45 ~ 12:15)
大西 和彦 (星ヶ丘厚生年金病院)
小滝 昌彦 (㈱PNF研究所大阪 開設準備室)
司会 村西 壽祥 (準備委員長:大阪河﨑リハビリテーション大学)
特別講演 (第1会場 1003 16:30 ~ 18:00)
司会 上野 隆司 (大会長:関西医科専門学校)
ランチョンセミナー (12:20 ~ 13:05)
1.立命館大学(第4会場 1009)
司会 佐伯 武士 (藍野大学)
2.川村義肢株式会社(第5会場 12階特別会議場)
司会 井上 悟 (大阪保健医療大学)
臨床実習部研修会 (第4会場 1009 16:30 ~ 18:00)
司会 射場 一寛 (清恵会第二医療専門学院)
「理学療法教育で考えるべきこと ~何を学び、何を伝えるか~」
講師 上野 隆司 (大会長:関西医科専門学校) 司会 後藤 昌弘 (藍野大学)
シンポジウム (第1会場 1003 10:45 ~ 12:15)
「専門性を高めるために、今何を学ぶべきか」
荒木 和樹 (阪堺病院) 大西 和彦 (星ヶ丘厚生年金病院)
小滝 昌彦 (㈱PNF研究所大阪 開設準備室)
司会 村西 壽祥 (準備委員長:大阪河﨑リハビリテーション大学)
特別講演 (第1会場 1003 16:30 ~ 18:00)
「理学療法士が学ぶべきこと」
講師 山口 和之 (衆議院議員) 司会 上野 隆司 (大会長:関西医科専門学校)
ランチョンセミナー (12:20 ~ 13:05)

1.立命館大学(第4会場 1009)
「立命館大学スポーツ健康科学部/同研究科と理学療法教育」
講師 塩澤 成弘 (立命館大学) 司会 佐伯 武士 (藍野大学)
2.川村義肢株式会社(第5会場 12階特別会議場)
「脳卒中患者に対する装具の活用と運動療法」
講師 増田 知子 (千里リハビリテーション病院) 司会 井上 悟 (大阪保健医療大学)
臨床実習部研修会 (第4会場 1009 16:30 ~ 18:00)
「PDCAサイクルを用いた臨床実習指導法
-初めてSVをするときに知っておきたいこと-」
講師 村永 信吾 (亀田総合病院)-初めてSVをするときに知っておきたいこと-」
司会 射場 一寛 (清恵会第二医療専門学院)