| (2009年12月更新) |
| 領 域 | 通園施設 | ||
| 住 所 | 569-1131 大阪府高槻市郡家本町5-3 | ||
| 電話番号 | 072-681-6420 | FAX | 0726-81-4059 |
| 施設概要(小児領域のみ) | |
| 診療科目 | 小児科・リハビリテーション科・整形外科 |
| 受付時間 | 9:00~17:15 |
| 病床数(定員) | 50名 |
| 小児リハビリテーション関連プログラム | |
| 形態 | 通園・外来 |
| 内容 | PT・OT・ST・保育・看護・義肢装具 |
| 対象児 | 脳性麻痺・筋疾患・二分脊椎・後天性脳障害・染色体異常・発達遅滞・知的障害 |
| 対象年齢 | 0歳から |
|
小児関連職種 職員数 (非常勤を含む) |
管理医師(小児科)(1)・小児科医(3)・小児整形外科医(1)・リハビリテーション科(1)PT(4)・OT(2)・ST(1)・看護師(2)・保育士(5) |
| 病院・施設の特徴 | |
| 高槻市立療育園は、運動発達に遅れがある子どもの機能訓練をするところです。また、運動発達に遅れがある子どもは、精神面の発達が遅れがちになるため保育も同時に行っています。そして子どもを家庭や社会から切り離さず発達を促がしていくための母子通園施設であります。 子どもは適切な訓練や保育により、必ず発達するものです。子ども自身のカ、可能性を信じ、その心身の発達のために、いろいろな面からの指導・援助を行っていくことが大切です。 花は見ていてもわからないほどの小さな変化の積み重ねによって、知らぬ間に大きく開きます。子ども、お母さん、職員がいっしょにがんばって、子どものよりよき成長をともに喜びあえる療育生活にしていきましょう。 |
|