《前のページにもどる》
第40回日本理学療法学術大会記念シンポジウム 1
リモデリング理学療法 −科学的物理療法の提案− 
日時:平成17年5月26日(水)13:30〜15:30 
会場:第1会場


物理療法の目的には,対症療法的側面と impairment の治療的側面があることは言うまでもありません。このように物理療法にはさまざまな効果があるとされながらも,特に我々が impairment の治療目的で物理療法に取り組む機会はまだまだ少ないように思います。本シンポジウムでは我々が把握しきれていない物理療法の秘められた効果,すなわち,生体リモデリングへの物理療法の有効性を科学的根拠とともにお話いただきます。これからの物理療法のあり方について考えるよい機会になるのではないでしょうか。

《前のページにもどる》
シンポジスト
柳澤  健 先生
首都大学東京健康福祉学部理学療法学科大学院保健科学研究科 教授
林 紘三郎 先生
大阪大学名誉教授
岡山理科大学技術科学研究所 教授
大阪大学 招聘教授
上野 照剛 先生
東京大学大学院医学系研究科 教授

司会:
川村 次郎 先生
日下病院名誉院長・
鈴鹿医療科学大学理学療法学科 教授
木村 貞治 先生
信州大学医学部保健学科 教授