《前のページにもどる》

大会 全日程


講演・シンポジウム・セミナー
第1日
5月26日(木)
第2日
5月27日(金)
第3日
5月28日(土)
9:00〜10:00(第1会場
モーニングセミナー

関節可動域運動を考える
10:00〜10:45(第1会場
開会式・選挙説明
弟39回学術大会(宮城)各賞表彰式

10:45〜11:15(第1会場
大会長基調講演

大会長基調講演
11:15〜12:30(第1会場
特別講演

運動器の再生医療の現状と展望
 ランチョンセミナー 1〜3, 8
13:30〜15:30(第1会場
第40回学術大会記念シンポジウム1

リモデリング理学療法ー科学的物理療法の提案ー
13:30〜15:30(第4会場
セミナー1

ボバース概念治療の変遷
15:30〜17:30(第1会場
教育講演1

患者と医療者の物語:Narrative Based Medicine の意義
17:50〜18:50
会場:リーガロイヤルホテル・菊の間
第40回学術大会記念集会

協会40年の歩みと展望
19:00〜21:00
会場:リーガロイヤルホテル・山楽の間
第40回学術大会記念レセプション
10:00〜12:00(第1会場
第40回学術大会記念シンポジウム2

臨床的感性からの創造
 ランチョンセミナー 4〜7
13:00〜15:00(第4会場
教育講演2

「わざ」の習得:学習における認知プロセス
13:00〜15:00(第1会場
教育シンポジウム1

介護保険の新たな展開にむけて
−国民に向けて理学療法士が果たすべき役割−

13:00〜15:00(第2会場
セミナー2

米・英・豪・カナダ・ニュージーランドにおける呼吸循環領域の理学療法教育 −今後10年間における日本の理学療法士のための臨床能力と教育に資する示唆−
15:00〜17:00(第1会場
教育シンポジウム2

臨床教育の再構築 −徒弟教育からの離陸−
15:00〜17:00(第2会場
セミナー3

臨床に役立つ小児理学療法評価法
理学療法専門領域研究部会分科会
17:00〜18:30

理学療法基礎系第1会場
筋,骨,神経の基礎研究と再生医療の動向

骨・関節系第2会場
運動器疾患における理学療法ガイドライン作成の意義と展望
教育・管理系第3会場
シンポジウム:臨床教育を考える

神経系第4会場
中枢神経領域における臨床的感性からの創造

内部障害系第5会場
心不全に対する運動療法 -臨床的位置づけと今後の検討課題-

物理療法第6会場
運動感性を水中運動からいかに高めるか?

生活環境支援系第8会場
補装具(義肢・装具,車いす等)を考える

9:00〜12:00(第1会場
第40回日本理学療法学術大会記念公開シンポジウム
参加費無料

高校野球選手の傷害予防

9:00〜12:00(第2会場
セミナー4

PNF法の具体的臨床応用
9:00〜11:00(第4会場
セミナー5

脳卒中後遺症者を主とする摂食嚥下障害への運動療法
10:00〜12:00(第5会場
セミナー6

神経疾患の理学療法とシミュレーション
12:00〜12:20(第1会場
閉会式・大会各賞授与

13:00〜14:00(第1会場 
クラシックコンサート
14:00〜15:30(第1会場
第40回日本理学療法学術大会記念公開講座
参加費無料

教育 −大人が変わらねば−
演題発表(Web版抄録集は こちら
第1日
5月26日(木)
第2日
5月27日(金)

口述演題
第2会場(13:30〜17:30)
第3会場(14:30〜17:30)
第4会場(15:30〜17:30)
第5会場(14:30〜17:30)
第6会場(14:30〜17:30)
第7会場(13:30〜17:30)
第8会場(14:30〜17:30)
第9会場(13:30〜17:30)

ポスター演題
第10会場(3F・イベントホール)
ポスター1=イベントホール右
ポスター2=イベントホール左
 <展示>10:45〜13:30

 <発表>13:30〜17:30

緊急企画
大震災時における理学療法士の活動

第10会場(イベントホール
 <展示>会期中


口述演題
第2会場(9:00〜10:00)
第3会場(9:00〜10:00,14:00〜17:00)
第4会場(9:00〜10:00)
第5会場(9:00〜10:00)
第6会場(9:00〜10:00,14:00〜17:00)
第7会場(9:00〜10:00,13:00〜17:00)
第8会場(9:00〜10:00,14:00〜17:00)
第9会場(9:00〜10:00,13:00〜17:00)

ビデオ演題
第5会場(14:00〜17:00)
ポスター演題
第10会場(イベントホール)
ポスター1=イベントホール右
ポスター2=イベントホール左
 <展示>10:30〜13:00

 <発表>13:00〜17:00

緊急企画
大震災時における理学療法士の活動

第10会場(イベントホール
 <展示>会期中
 <発表>13:00〜14:00


機器展示 ポストコングレス
第1日
5月26日(木)
第2日
5月27日(金)
第3日
5月28日(土)

第10会場(イベントホール中央)
 10:00〜17:30


第10会場(イベントホール中央)
 9:00〜17:00


12:30〜16:30(第6・7会場
第10回理学療法の医学的基礎研究会学術集会

12:30〜16:30(第4会場
スポーツ傷害理学療法研究会&ポスチャー研究会研修会

12:30〜16:30(1008会議室)
臨床表面筋電図研究会セミナー2005

 
(03/Mar/2005)