《前のページにもどる》
理学療法専門領域研究部会分科会【内部障害系】
心不全に対する運動療法
ー臨床的位置づけと今後の検討課題ー
日時:平成17年5月27日(金)17:00〜18:30
会場:第5会場


近年は救急医療の進歩に伴い,それまでには救命が困難であった重度の心疾患ケースの命が救える時代になりました。このことは同時に心不全ケースに対する運動療法の重要性を示唆します。しかし本邦においては,心不全が引き起こす障害の複雑さにより運動療法の効果に関する系統だった研究は不十分な状況で,プログラム自体も確立したものはありません。
 本分科会では山田先生の長年の臨床経験や研究の成果から,心不全に対する運動療法の位置づけや,今後の課題についてお話いただきます。

《前のページにもどる》
講  師
山田 純生 先生
名古屋大学医学部保健学科

司会:
松永 篤彦 先生
北里大学医療衛生学部
リハビリテーション学科
理学療法学専攻 教授