《前のページにもどる》
理学療法専門領域研究部会分科会【物理療法】
運動感性を水中運動からいかに高めるか?
日時:平成17年5月27日(金)17:00〜18:30
会場:第6会場


これまで取り上げられることの少なかった水治療法に焦点を当て,水治療法が単なる温浴にとどまらず発展的な治療手段にとなりうる可能性を検討していきます。
 先ず水中運動において今まで出来なかった動作や最近では出来なくなっていた動作を行うことで運動感性を刺激し,さらに長期的に運動を継続することによる効果について述べていただき,続いて力学的視点から水中運動を再考し,従来の免荷作用だけでない水中運動の有用性にについて解説いただきます。

《前のページにもどる》
講  師
中田 昌敏 先生
愛知医科大学運動療育センター
畠中 泰彦 先生
鈴鹿医療科学大学保健衛生学部

司会:
平野 孝行 先生
日本医療福祉専門学校
日高 正巳 先生
吉備国際大学保健科学部