《前のページにもどる》
理学療法専門領域研究部会分科会【神経系】
中枢神経領域における臨床的感性からの創造
日時:平成17年5月27日(金)17:00〜18:30
会場:第4会場
中枢神経系の障害を持つ患者さんに対する運動療法の基本は,適切な刺激の入力と運動学習のための多種多様でタイミングの良い運動・行動の誘導といった治療的介入であるとされています。そのために治療を行う私たちに必要なものは,日々の小さな変化を見逃さない目と耳と手を持ち,それを積み重ねていける知識と技術です。そしてこの観察力と治療技術を習得するには,良き指導者,ライバルそして感動を与えてくれ,自分を鍛えてくれる多くの患者さんとの出会いであるという講師ご自身の経験から「感性からの創造的治療」についてお話しいただきます。
《前のページにもどる》
講 師
大槻 利夫 先生
諏訪赤十字病院
司会:
長澤 弘 先生
神奈川県立保健福祉大学保健福祉学部
リハビリテーション学科