《前のページにもどる》
ランチョンセミナ− 8 (協賛:オットーボック・ジャパン株式会社
モジュラー膝継手のアップグレード
(大腿切断者の立脚相における安定性の追及)
〜義足用モジュラー膝継手3R106と3R60の紹介〜
日時:平成17年5月26日(木)12:30〜13:30
会場:第8会場


教科書や臨床の場で親しんでいただいている3R60バウンシング機構膝継手がこのたび、その機能性やデザイン性を含めアップグレードされました。義足を扱う場はもちろんのこと、教育の場におきましてもこの新しい機能を含んだ膝継手がユーザーさんのADL向上につながる手助けになればと考えております。
 めまぐるしい進化を遂げている義足用膝継手は、使用目的やユーザーの生活環境などに合わせて正しく選択する必要があります。オットーボックでは使用者の活動度や体重、ライフスタイルなどに応じて様々な種類の義足用部品を取り揃えております。今回のセミナーでは【大腿切断者の立脚相における安定性】をテーマに、ふたつの新しい義足用膝継手についてデモンストレーションを交えて詳しくご紹介いたします。
演  者
月城 慶一 先生
オットーボック・ジャパン株式会社

 :
 
 

《前のページにもどる》